えほん 月波や 豊後高田
  • Home
  • メディア紹介 問合せ
  • 絵本屋コンサル
  • 玉津ネコ歩き
  • Photo
  • Blog

豊後高田市「えんとこの歌」上映実行委員会

10/2/2020

0 コメント

 
豊後高田市役所と同医師会へプレゼンをPDFにしています。
話が上手くいけばエーザイも乗ってくれそうです。
上映実行委員会.pdf
File Size: 23070 kb
File Type: pdf
ファイルのダウンロード

0 コメント

第2回仏の里・豊後高田一箱古本市の開催について

26/3/2019

0 コメント

 
画像

昨年も実施した、仏の里・豊後高田一箱古本市を今年も開催します。
今年は、6月8日d土曜日、午前10時から午後4時までの開催です。
一箱古本市とは「みかん箱サイズ一箱」(段ボールや木箱、トランクなど)に、ふつうの人が中心に古本を販売するフリーマーケット型の古本市です。 2005年に東京の谷中・根津・千駄木で不忍ブックストリートが開催したものが最初で、その後、いろいろな地方に広まっています。
昨年同様、門前市も実施しますので、物販の希望のある方もご連絡ください。
連絡先は、当店、えほん月波やです。
申し込み用紙をお渡しします。
​
えほん 月波や
879-0606 大分県豊後高田市玉津379-1 
TEL/FAX 0978-25-6334​
mail   tsukinamiya879@gmail.com   

昨年、高山寺の一箱古本市の様子です。

0 コメント

読売新聞「ひと物語」で紹介してもらいました。

4/7/2018

0 コメント

 
7月2日付読売新聞大分版「ひと物語」で紹介してもらいました。
画像
0 コメント

朗読 雨ニモマケズ

5/6/2018

0 コメント

 
ポケット詩集 童話社
0 コメント

九州Walker 九州日帰りドライブで紹介

28/5/2018

0 コメント

 
九州walker 九州日帰りドライブ2018最新版で紹介されました。
0 コメント

シティ情報おおいたで紹介してもらいました。

26/3/2018

0 コメント

 
月刊シティ情報おおいた4月号のドラナビで紹介してもらいました。
0 コメント

「こどもの図書館」で紹介されました。

20/3/2018

0 コメント

 
​児童図書館研究会の機関紙「こどもの図書館」2月号で、紹介していただきました。どうもありがとうございました。
http://www.jitoken.com/
画像
0 コメント

大分合同新聞で清浄園への寄付を紹介してもらいました。

16/3/2018

0 コメント

 
​大分合同新聞で清浄園への寄付を紹介してもらいました。
画像
0 コメント

OABのスーパーJチャンネル大分で紹介されました

12/3/2018

0 コメント

 
OAB(大分朝日放送)のスーパーJチャンネル大分で紹介されました。
0 コメント

月刊プラザ大分で紹介されました。

2/3/2018

0 コメント

 
月刊プラザ3月号で、春のドライブコースとして紹介されました。
画像
0 コメント
<<前へ

    月波や 管理人


    金谷道範
    1963.11.26生まれ

    ​えほんのひみつきち月波やのおっちゃんです。

    2008年から​2010年までやっていたブログはこちら。中国四国地方の食べ歩きブログです。
    ​http://coolbutaman.at.webry.info/

    管理人Facebook

    アーカイブ

    2 月 2020
    3 月 2019
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • Home
  • メディア紹介 問合せ
  • 絵本屋コンサル
  • 玉津ネコ歩き
  • Photo
  • Blog