えほん 月波や 豊後高田
  • Home
  • Home

松江で「出雲蕎麦 ふなつ」に行きました

19/3/2017

0 コメント

 
松江では、行列必至の出雲そばの有名店、「出雲蕎麦ふなつ」に行きました。ざるそば、割子そば、釜揚げそばの三種類の食べ比べです。特に出雲地方では古くから食べられている釜揚げそばについては、関東の人に説明するとすごく驚かれます。茹でた熱いそば(ふなつでは太麺の十割を使用)を蕎麦湯と同じ丼に注いで、濃い目のだしと薬味をお好みで注ぎます。力のある田舎そばだからできる食べ方で、細い麺だと茹だって消えてしまいます。実際「ふなつ」では、ざると釜揚げの麺の太さは違います。風味の強い十割そばの食べ方としてはおすすめです。玉津にある「ゑつ」さんの十割田舎そばで釜揚げをしたら面白いのではないかと思います。
​「出雲蕎麦ふなつ」紹介記事 
「出雲そば」紹介記事 釜揚げそばの説明あり

​
0 コメント



メッセージを残してください。

    月波や 管理人


    金谷道範
    1963.11.26生まれ

    ​えほんのひみつきち月波やのおっちゃんです。

    2008年から​2010年までやっていたブログはこちら。中国四国地方の食べ歩きブログです。
    ​http://coolbutaman.at.webry.info/

    管理人Facebook

    アーカイブ

    2 月 2020
    3 月 2019
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com