えほん 月波や 豊後高田
  • Home
  • 鼻笛等ネット販売
  • 商品紹介
  • 絵本屋コンサル
  • メディア紹介 問合せ
  • 玉津ネコ歩き
  • Photo
  • Blog
鼻笛の通信販売ページです。(販売価格は送料込み)
システム上、カード決済のみになっていますが、「問い合わせフォーム」でご注文いただければ、口座振込・QRコード決済もお受けします。
また、一ヶ所への複数個の注文であれば送料(クリックポスト利用)を値引きしますので、口座振替等の方がお得です。詳細は下に記載しています。
なお、店頭でも販売していますので、在庫切れの可能性もありますことをご容赦ください。
それぞれの鼻笛の特徴について、商品紹介のページで解説しています。音も聞くことができます。

森の民#01

¥9,000

森の民さんの製作の陶器製鼻笛です。送料込み価格

大人用の大ぶりなものです。

手編みポーチが付属します。

詳細はこちら

森の民 #02

¥7,000

森の民さんの製作の陶器製鼻笛です。送料込み価格

大人用の大ぶりなものです。

手編みポーチが付属します。

詳細はこちら

森の民#3

¥5,200

森の民さん制作の陶器製鼻笛です。送料込み価格

女性、子ども向けの小ぶりなサイズです。

手作りのポーチが付属します。

詳細はこちら

森の民#4

¥5,200

森の民さん制作の陶器製鼻笛です。送料込み価格

女性、子ども向けの小ぶりなサイズです。

手作りのポーチが付属します。

詳細はこちら

RON#03

¥3,700

RONさん製作のトチの鼻笛です。送料込み 7号です。

詳細はこちら

RON#04

¥3,700

RONさん製作のアガチスの鼻笛です。送料込み やや小さめの6号です。

詳細はこちら

ボカリナ

¥1,200

入門に最適な南アフリカ製の鼻笛です。プラスチック製で色は赤、水色、青、オレンジがあります。(欠品の場合はご容赦ください。)希望の色については、メールでお知らせください。

tsukinamiya879@gmail.com

1個1200円で送料込みです。

詳細はこちら

MOTOCHI フクロウ

¥8,350

MOTO CHIさんの陶器製の鼻笛です。ケースついてます。価格8350円(税・送料込み)定形外郵便でお送りします。

詳細はこちら
その他、以下の商品については、キャプションに価格等説明があります。
​「問い合わせフォーム」でご注文をお受けします。
作者アキヨシカズタカ先生サイン入り「かたるし」や関連グッズも販売しています。

口座振替・QRコードによる販売について

販売システム上、クレジット販売のみの対応になっていますが、銀行口座等への振込でも購入いただけます。「問い合わせフォーム」でご注文ください。
ただし、口座への振込手数料はご負担ください。
2個以上の購入であれば、送料は1か所に付き200円でクリックポストでお送りします。
「問い合せフォーム」でご連絡ください。
また、Pay Pay  AUPPay  D払いについても同様です。

「商品名 個数 お名前 ご住所 電話番号」を「問合せフォーム」
でお知らせください。
​折り返し、振込金額と振込先(ゆうちょ銀行・楽天銀行)をお知らせします。
Pay Pay等の支払いの場合は、下のQRコードを読み取ってご利用ください。



​

    お問い合わせ・連絡・複数購入・その他の商品について

送信
特定商取引法に基づく表記
販売業者 えほん月波や
責任者 代表 金谷どうはん
住所 〒879-0606 大分県豊後高田市玉津379−1
電話番号 0978-25-6334
受付時間 10:00-17:00(土日祝も営業してます。)
※受付時間外の場合は、「問合せフォーム」にてお問い合わせください。
メールアドレス tsukinamiya879@gmail.com
ホームページ  
http://tsukinamiya879.com
商品の販売価格  各商品ページをご参照ください。
商品以外の必要料金
・配送料込み
支払方法 クレジットカード決済 口座振込 PayPay  AUPAY  D払い
支払時期
 
クレジットカード決済:商品注文時にお支払いが確定します。
 
振込決済:振込確認によります。
商品の引渡時期
ご注文日から3営業日以内に発送いたします。
返品・交換
商品到着後10日以内に限り返品・交換が可能です。
​
送料については、商品に欠陥がある場合には当方負担、お客様のご都合による返品・交換の場合にはお客様負担となります。


Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • Home
  • 鼻笛等ネット販売
  • 商品紹介
  • 絵本屋コンサル
  • メディア紹介 問合せ
  • 玉津ネコ歩き
  • Photo
  • Blog